やっぱり、甘いものはダメなのか!!!!!😢
と、先日もお客様と涙を流しました。
おさらいすると、過剰な【糖】はたんぱく質と合体して体温によって【焦げる】ということでしたね。
この焦げは、骨にもおこる現象です。
体がコゲる」とは、ひとことでいうと、体内で不要な糖とタンパク質が結びついて「AGEs(糖化最終生成物)」という老化物質を生成してしまう作用です。
これを「糖化」といいます。
老化物質【AGEs】は体内で分解されにくい!!
こわーい😢こわーい😢
けど!目を背けてはいけない。
健康美の為に頑張りたいこと
などです。
なるべく甘いお菓子やジュースやパンなどをセーブしながら……
なんでも、いきなりは辛いので少しづつ…頑張りたいです…♥ね♥
店長 種村奈美子
最近、肌が黄色くなってませんか?
それは……
黄ぐすみ
黄ぐすみの原因である
【糖化】と【カルボニル化】についてお話します。
糖化とは、糖とタンパク質が加熱や熟成に伴って褐色に変化する反応のことをいう。
「例えば、食パンの糖とタンパク質が熱を加えられることで茶色く香ばしくなります。同じことが、ヒトの体の中でも起こっているのです」
食事でとり入れた糖分で代謝しきれなかった余分な糖は、体内のタンパク質と結びついて体温の熱で糖化し、焦げつき……これが老化の原因😢
この【焦げ付き】は血管、内臓、皮膚などの機能を低下させるとともに、組織の弾力を失わせてしまいます。
最近では、喫煙やアルコールの過剰摂取も同じ事がおこっています。
【カルボニル化】
体内のたんぱく質と脂質の結合によってたんぱく質を変質させ、肌を黄色くくすませてしまいます。
カルボニル化は、糖化より濃い黄色をしているのが特徴。
カルボニル化がおこっている表皮の角質層では、水分量の低下、蒸発が増えて乾燥肌になります。
真皮では、コラーゲンやエラスチンがカルボニル化で変性し黄色くなるんです😢
そして、弾力性もハリもなく
のお肌になってしまう。
さらに、カルボニル化をうけたたんぱく質は真皮の上部に多く存在するです。
髪もカルボニル化しますよ。
それが、艶のない変な癖毛
触ると、ザラザラした髪です。
髪の表面に出てきます。
これらは、40歳以降は多くなることが研究結果ででています。
また……😒💢💢40歳からだ。
よし!
次は対策法のせますね!
店長 種村奈美子
今日はチョコレートと美肌について☺
チョコレートは肌トラブルを引き起こすと思われがちですが、カカオには美肌に効果的な成分がたっぷり含まれています🎵
最近話題のハイカカオチョコレート
一般的にカカオ含有量60%以上のチョコレートのことを言います❗
美肌に効果的なチョコレートは
カカオ70%以上を
1日に25g
カレ・ド・ショコラだと5枚です🎵
70%ならおいしく頂けました☺
次は88%買ってみます❗
《カカオに期待できる美容効果》
・ポリフェノール・・・高い抗酸化作用で体内の活性酸素を抑制。アンチエイジング。
・ビタミンA・・・肌の新陳代謝を高める。皮膚や粘膜の潤いを保つ。
・ビタミンE・・・細胞の酸化を防ぎ老化防止。女性ホルモンの分泌を助け、血行促進。
・ミネラル・・・カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛などのミネラルが多く含まれている。抗酸化作用。代謝促進。血行改善。
・食物繊維・・・体内の不要物や老廃物の排出効果が高まる。
・テオブロミン・・・神経を鎮める効果。肌トラブルの原因になるストレスを軽減。血流改善効果で肌の活性化。
みなさんもハイカカオ生活はじめてみませんか?☺
チーフ 今津愛子
「インナーエステメルモは新の機能性食品です。
それは「バイオジェニックス」の1つ、「エンザミン」が5,000mgという高配合されているということです。
■「バイオジェニックス」
「バイオジェニックス」とは、腸内フローラを介すことなく、体全体に直接アプローチすることで、免疫機能を高めたり、コレステロールや血圧や血糖を下げたり、活性酸素を減らしたりするのが特長です。
最近では、バイオジェニックスこそが、生活習慣病や老化の防止に有望だという考え方が広まりつつあります。
図参考:「機能性食品とその作用機構」/バイオジェニックス研究会
色んな先生方もテレビや本で、報告していますが、腸内環境の美人が真の美人ということです😃💕
ですから、普段から積極的にバイオジェニックスを摂ると、活性酸素の除去してくれたり、
血圧・血糖値の低下など、美容にも健康にも良いわけです。
ホルモンの働きまで活性化します。
そこで!バイオジェニックスである「エンザミン」がたっぷり入っている
「メルモ」!
しかも「エンザミン」は、バイオジェニックスとしての働きだけでなく、
「生体機能活性因子」としての働きもあります。
要するに、酵素やホルモン等の働きを活性化させてくれるもの、ということです。
よく、酵素が入った食品などを摂るとよい、と言われますが、
酵素は、分子が大きく、熱に弱く、酸に弱いという特徴があるため、実際には体内に吸収されにくいものなのです。
ですが、エンザミンは、分子が小さく、熱にも酸にも強いため、確実に体内に吸収されるため、体内の酵素を活性化してくれます。
酵素が活性化すると、体内の細胞の活動が活発になり、新陳代謝がUP!
その結果、お肌や髪にツヤ、ハリが出たり、お通じが良くなったり、体温が上がったり、アレルギー症状が改善したり・・・と様々な効果が期待できます。
しかも、メルモには、高級食材として名高いツバメの巣エキスが400mgという太っ腹の配合!!
ツバメの巣には、お肌のターンオーバーを促進させる効果やウイルス撃退効果があり、風邪やインフルエンザ予防になりますね。
他にもプラセンタや、コラーゲン、各種ビタミン類などなかなか普段の食事から大量に摂取できない美容成分・健康成分が贅沢に配合されています。
□■おススメの飲み方■□……………………
本気の体質改善のためなら、体内の血液が全て入れ替わる120日間は毎日続けて飲んでいただくのがベスト!!
・・・ではありますが、まずは最初は、毎日寝る前に1本、最低年齢と同じ数だけは続けて頂き、
その後は予防として2,3日に1本くらいで召し上がっていただくのがおすすめです。
もちろん、感じ方、改善の仕方には個人差がありますので、すぐに実感される方もいれば、
もともと体調が優れない方などは、改善まで時間がかかることもありますが、継続が大切です。
私は25本目!
効果は凄く感じています。
これはやめられない。
年齢分飲んだら、2~3日に一本で維持します。
初回購入のお客様は20%オフ
それから後の定期購入は15%オフ
クロンヌは、お客様の健康維持とお肌や髪が艶やかで健やかにすごせるようにサポートします。
店長 種村奈美子